日本人は英語がしゃべれない。何年も学んでるのに?
さぁてと、本日の話題は、、、
そうだ、仕事中に思い浮かんだんだ、、、
ずばり、英語
そう、日本人は何年も英語を勉強してるのに、喋れないのは何故?
ハハハハハ、笑ってゴマカスな。
まず、学生時代に戻ろう。
英語は試験科目でした。
ということは、正しい答えを記述しないと✘です。
つまり、得点なし。
間違ったら、不合格。
と、ここがオカシイ??
だって、間違った英語しゃべってる外人たくさんいます。
文法、時制の一致など、、、。
でも会話は成り立っています。
わかるんです。
それって、コミュニケーションできてるってこと。
英会話とは、コミュニケーション。
ここが根本的に違っている。
正しい受け答えじゃないと、✘、不合格。
じゃない!
会話が成り立てば、それでお互い満足。
これぞ、英会話。
人前で自分の考えを話す。
これも日本人は苦手。
小さい頃から、大勢の前で意見を言える、しゃべることは、成長してからの生き方に大きく影響します。
(小さいお子さんのいらしゃる家庭は、意識してチャンスを与えてください)
日本人がいつまでたっても英語でコミュニケーションできない原因。
ずばりコレだ。
ーーーーーーー
まとめると、
間違えてもイイ、恥ずかしくない、
自分の考えを持ち、異国の文化の中で英会話しよう!
これが英会話上達の近道。
かくいう、わたしも、、、、、まだできてません。