コロナ不況を生き抜く術(解雇、倒産)
さてと、今夜もブログを書き始めよう。
そう思っていたのに、今朝の衝撃的なニュースが脳裏を過って離れない。
いよいよ長期操業低下による人員対策を持ち出してきた。
コロナ禍による影響は甚大であり、まさに背に腹は変えられない状況に陥っている。
企業存続のために避けられないこと。
1,他部門の応援
2,他社への出向
3,配置転換
もちろん他人事ではない。
これは明日にでも、いや今現在進行形の事態なのです。
でも、まだ自分のこととして実感がわかないけど。
それ、遅すぎます。
前もって心の準備をしておく。
事態はすぐそこまで来ています。
悠長に考えてはダメ。
呼び出されて肩を叩かれてからでは、あまりにも他人事。
では具体的にどう行動するか。
・早期退職(年齢が高齢なため)
・新しいビジョン(いままでやりたかったことにチャレンジする)
・田舎に帰る
サラリーマンとして、地道に現状に耐えるしかないのでしょうか。
まるで雑草のように。
スキルを磨く。
これも短期間で習熟できるものではありません。
気持ちだけ焦っても空回りするだけ。
明るい未来は、ずっとずっと先のような気がします。